小金虫の暮らしとお金

ポイントやマイルを貯めて現金を使わず楽しく暮らすブログです。

*

マイル&ホテルポイントで豊かなシニアライフ

   

こんにちは、小金虫ツマです。

小金虫ツマは不動産賃貸業。60才までに思い描いて老後は・・・65才まで再雇用で働き、65才以降は年金と当時持っていた1棟のアパートと戸建て1軒の家賃でゆっくり暮らす。年に1回位は海外旅行をしたいな~。そんなイメージでした。ハワイのタイムシェアを買うまでは・・・

それが今は、毎月のように国内旅行、年2回のハワイ滞在と忙しい日を送っています。

1.タイムシェアを買ったことで知ったこと

①SFC修行

タイムシェアってほとんど知識がなく、世の中の人はどんな使い方をしてるんだろう、予約がうまく取れないけど働いていて持ってる人はどうしてるんだろうといろいろな疑問がありました。

その疑問の解決に選んだのは、多くの方が書いているブログでした。ブログの体験談はとれも参考になります。その中で見つけた「修行」の文字。「修行って何?」「タイムシュア持ってる人ってなんか修行するの?」という疑問から始まった検索。

毎年ハワイに行くなら「SFC」を持っていた方が、格段に旅の質が向上します。はい、すぐ修行しました。現在はJALの修行もして紫組です。

②ポイ活

マイルって飛行機に乗って貯めるものだと思ってました。ポイントサイトという存在も知りませんでした。10年前ポイントサイトでは90%還元や100%還元の文字が並んでいて、品物を購入すると支払った金額がポイントで貰えてたのです。

そのポイントを複数のサイトを経由するとANAマイルがザクザク貯まっていきました。当時は「ソラチカルート」と呼ばれていました。現在は存在しません。

今はザクザクマイルを貯めるのではなく、楽天で買い物するなら、ちょっとポイントサイトを経由して1%のポイントを貰おう、というレベルのポイ活です。シニアだと高額なクレジットカード案件は審査落ちしまうのでやりません。

それでも年間何千ポイントかは稼げるので、今はTポイントに交換して、SBI証券で投資信託を買っています。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

③ホテルポイント無料宿泊

ホテルにポイントで泊まるなんて考えたこともありませんでした。ホテルの予約は旅行サイト。当然ですが毎回系列の違うホテル泊です。

ところがポイ活の一環でspgカードを作りました。このカード、当時持ってるだけで毎年無料宿泊ポイントが貰えました。(現在は150万円利用で付与)その上カードを使えばポイントが貯まります。

初めての無料宿泊はウェスティン大阪。当時は追加料金でラウンジが利用で来たので、チェックイン時に支払いをして初めてラウンジも経験しました。当時はホテルなんて寝るだけのもの。そこに何万円もかける意味はない、と思ってました。ホテルにかけるお金は観光や食事に使いたいと思ってました。今はその考えは変わりました。

2.現在保有しているポイント&マイル

①ANAマイル 272,000マイル

②JALマイル 41,000マイル 今年はショッピングマイル・プレミアムに入会したのでJALマイルメインで貯める予定です。

③マリオットホテルポイント 135,000ポイント

④ヒルトンホテルポイント 247,000ポイント

その他楽天ポイント、JREポイント、Tポイントなどを貯めています。

3.シニアのマイル&ポイントの貯め方

①買い物では現金を使わない

支払いのほとんどをクレカで支払ってます。毎日のスーパーでの買い物も1年間の額はそれなりになります。我が家はクレカのポイントとスーパーの独自サービスのポイントと両方GET。お得にポイントを貯めています。

ツマのカードでマイル、オットのカードでマリオットポイントが貯まります。ちなみにヒルトンのポイントは説明会に参加して貰ったものです。前回は50,000ポイントでした。

②税金をクレカで支払う

ツマは現在複数のアパートを所有してるので(定年後に増やしました)固定資産税、昨年から個人事業税、予定納税、勿論所得税とかなりの金額の税金を納めます。そこでこの納税をクレカでしています。

クレカ納税には手数料がかかりますが、事業に関する納税の場合、手数料は経費に計上できます。

オットは住民税や国保をクレカで納めています。オットの場合手数料と貰えるポイントを比較すると手数料の方が多いので、ちょっと損な感じです。しかしマリオットボンヴォイカードは150万円遣うと50000ポイントの無料宿泊ポイントが貰えるので、十分お得になります。

③ポイントサイトの利用

楽天などの通販での買い物は必ずポイントサイトを経由させます。利用料の1%ですがそれでもないよりマシです。ポイントサイトで稼ぐポイントが少ないのでハピタスに集中させて利用してます。

4.50代現役のうちにやっておくこと

①高額な年会費のクレカをつくる

マリオットボンヴォイ・プレミアムカードは年会費49,500円です。クレカには審査があり、このような高い年会費のカードは審査が厳しいです。ある程度の年収がある会社員や公務員は審査に通りやすく、年金生活者や自営業者の場合は審査落ちすることがあります。1度作ってしまえば、年金生活になっても継続できます。

高額なクレカはいろいろありますが、自分に合った付帯サービスがついているもの、自分のニーズに合ったカードを選ぶことが大切です。

②SFC修行

JALのJGC修行が事実上できない制度になってしまったので、いずれはSFC修行もなくなると思います。だから航空会社の上級会員を目指すならできるだけ早い修行をおすすめします。

SFC修行はプレミアムポイント(PP)を1年間で50,000P貯めなくてはなりません。私は50万円以上遣いました。当時は株主優待料金のプレミアム席で羽田ー那覇を8回程度往復するのが1番安いとされていましたので、航空券代の他に株主優待券をチケット屋さんで購入、それも1枚5,000円くらいしました。それでもPP単価1円は上出来という時代でした。

今は普通席スーパーバリュー55か75の値段が安く、回数が13往復と多くなりますが、総費用は35万円ぐらいに抑えられます。年に数回飛行機に乗る旅行をする予定ならSFCは持つべきステータスだと思います。

③新NISAで資産を増やす

私は不動産投資に全振りしてるので新NISAには少額しか投資していません。しかし不動産投資は気軽に始められるものでもないのでオススメはしません。、だれでもすぐできるのは新NISAの投資信託です。50代なら15年間保有(理論上損をしない)することができ、資産を増やせます。そして貯まった資産は年金生活になった時に毎月定額で売却すれば、年金の足しになります。

毎月じゃなく、年数回の旅行費用に充ててもいいと思います。豊かなシニアライフを送るには、年金以外の定期的な収入が必要です。我が家はそれなりの家賃収入があり、気持ち的にとても楽です。

随分予定と違ったシニアライフですが、あの時タイムシェア購入を決めてくれたオットには感謝しています。

 

 - お得生活 , , , , , , ,