株価 順調回復 株主優待がお得過ぎる高島屋
こんにちは、小金虫です。
小金虫が大好きな高島屋。100株だけですが株主です。高島屋の株価はそれほど高くないので、お手軽に購入できます。高島屋では株主優待がありますので紹介します。
1.高島屋の株価
現在の株価は、100株で約13万円。5年間の株価の動きを見ると、この13万円は安いほうです。買いやすい値段だと思います。配当もちゃんとあります。
2.高島屋の株主優待
年2回株主優待カードが送られてきます。このカードを提示すると10%割引きされます。ただし持ち株数によって限度があります。
・100~500株未満 限度額30万円
・500株以上 限度額なし
小金虫は100株しか持っていませんが、半期で30万円、1年で60万円まで割引いて貰えます。
クレジットカードだと、8~10%のポイントがつきますが、食料品やバーゲン品は1%。それが株主優待カードだと、その場で10%割引き。金額が大きいものならお得感もUP。100万円で10万円引きですからね。小金虫は高額商品はほとんど買うことがないので、食料品などチマチマ割り引いてもらってます。
3.株主優待の割引きが受けられない商品
商品券・ギフト券・金などの地金類・たばこ・旅行費用・送料・修理代・保険料・金融商品・エルメス、シャネルなどのハイブランド商品・ディズニーストア・ポケモンセンター・ユニクロ、ニトリなどの専門店など
詳しくはこちら→株主優待制度のご案内
4.支払いには友の会カードがお得
高島屋友の会は、1年間決められた金額を積み立てると、1か月分の金額を上乗せしてカードにチャージされ、支払いに使えるというものです。
積立方法は2種類
・口座自動振替積立 初回口座振替時に会員証カード1枚につき、年度事務手数料500円(税込)が必要
・来店積立 毎月月末までに各店友の会サロンにて積立会費を入金。自動入金機の利用も可(一部店舗)。
小金虫は以前口座自動振替積立を利用していました。しかし利用できる銀行が決まっていて、現在のメインバンクは利用できません。そこで来店積立を利用しています。
でも毎月だと面倒なので、積み立て分を受け取るときに次の1年分のお金を預けてしまうようにしています。これなら積立を忘れる心配がありませんからね。
5.株主優待カードを手にいれるには
2月末日と8月31日に株主名簿に記載されていること。これが条件になります。
2月末日に名簿に名前が載ると、5月中旬に株主優待カードが発送され、到着から11月30日まで割引きが利用できます。
8月31日に名簿に名前が載ると、11月中旬に株主優待カードが発送され、到着から5月31日まで割引きが利用できます。
無記名カードなので、家族も利用できます。ただし他人に貸したり、売買したりすると無効になります。
6.オンラインストアでも利用可能
オンラインストアで利用する場合は事前登録が必要です。同じく支払いに友の会お買い物カードを利用する場合も事前に「認証コード」の登録が必要です。
近くに高島屋がなくても、オンラインストアが利用できるので「株主優待カード」を持つ価値は高いと思います。
いかがですか?10数万円の投資で、最大年間60万円の割引きと2,400円の配当(2022年)が貰える高島屋の株。高島屋が好きな方は持っていて損はないと思います。