小金虫の暮らしとお金

ポイントやマイルを貯めて現金を使わず楽しく暮らすブログです。

*

3年ぶりのシニアハワイ旅行2日目 ハワイ到着~ステーキディナー

      2022/06/13

こんにちは、小金虫です。

3年ぶりにハワイに行ってきました。この旅行は昨年末に予定していたもの。オミクロン株が世界で流行りだし、日本政府が強制隔離などを発表したことで12月出発を断念し、一旦は3月に延期。状況にあまり変化がないので再度延期し5月に行ってきました。7泊9日の旅行の様子を紹介します。

1.空港到着

さてホノルルの空港に着いた小金虫。入国には時間がかかるだろうと、タクシーの予約は到着時刻の2時間後にしてありました。ところがいつもは人でごった返す入国審査のフロア。APC Kioskという端末が並び、家族ごとに誘導され機械の操作をします。パスポートの読み取り、指紋の登録(多分初めての人だけかも)、ESTAを持っているかなどの質問に回答、最後に顔写真の撮影をすると大判のレシートみたいな紙が出てきて、それを持って対面の審査ブースにいきます。ところが今回はAPC Kioskという端末のあるフロアはスキップし、直接対面の審査ブースへ誘導されました。そこもいつもなら長い列になっている所ですが、人がいないのですぐ順番がきました。

ハワイって2019年には日本人観光客が約157万人訪れたそうです。そのためどこに行っても片言の日本語は話せる人が数人いました。この対面の入国審査の係員さんもいつも英語で質問し、こちらが聞き取れてないと判断するとゆっくり言い直してくれたり、日本語のワードを言ってくれたりと慣れた感じで対応してくれてました。今回はたまたまだったのか、全く日本語を話さない方でした。いつも通りの速さで質問されても「はあ~?」って感じ。「ジャパニ~ズ?」と聞くのでそうだと答えると、何やらファイルを持ち出しました。そこにはいろいろな質問が数か国(多分中国語や韓国語もあったと思う)で書いてあり、指差し質問でした。「観光の目的はなんですか?」「サイトシーン」「食べ物は持っていますか?」調味料の写真を印刷した紙を見せたら「OK」終了です。これだけなので到着から30分くらいで出て来れました。

空港からコンドミニアムまでは、いつも日本から定額タクシーのチャーリーズタクシーを予約していきます。空港の建物をでると目の前の駐車場の一角が乗り場になっています。予約時間まで時間があったのですが、いつも係員さんがいるので大丈夫だろうと行ってみるとだれもいません。今は観光客が少ないので到着したら電話をかけ、そこからここにタクシーを回すようになっていました。でもチャーリーズタクシーは日本語対応の番号があるので英語ができなくても安心です。すぐタクシーを手配してくれました。

2.ザ・バス HOLOカードをGET

小金虫夫婦は普段車を運転しています。しかし交通ルールの問題だけでなく、英語が全く話せないので万が一事故などのトラブルを考えるとレンタカーは選択肢から除外しています。レンタカー以外の移動手段として毎回利用しているのがザ・バスです。ザ・バスはハワイの公共交通機関で島内均一料金でどこにでも行けます。

ハワイでは2021年7月からHOLOカードの利用が始まりました。HOLOカードは日本のSuicaのようにあらかじめチャージしておき、そこから料金が自動的に引かれるものです。一部のホノルルのABCストアやスーパーで購入とチャージができます。チャージはマイページを登録するとクレジットカードからできます。

今回二人とも65才になったのでHOLOカードシニアを発行しました。HOLOカードシニアは1回1ドル、1日2ドル、1か月6ドルと超お得な値段になっています。ただしこちらは年齢制限があるため本人確認の写真が入ります。そのためABCストアなどでの購入ができません。今回はアラモアナセンターにある市役所の出張所で発行手続きをしました。

まず出張所に行くと、係の方がどんな用事かきいてきます。用事ごとに受付カウンターの方に案内してくれてます。並んでいる間に申し込み用紙を渡され必要事項を記入しました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2370_R.jpg2_-800x600.jpg

カウンターから呼ばれ用紙を提出。パスポートで年齢確認。顔写真の撮影はカウンターの所に機械があり、その場で撮影し、そのままカードの顔写真になります。カード代2ドルはシニアは無料らしく、2人で12ドル支払いカードを手にいれました。これで準備万端です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: HOROカード-800x600.jpg

このカードは次回、チャージして使おうと持ってます。

3.フードランドで夕食の買い物

今回の宿泊はグランドアイランダー。ハレコアホテルのお隣の建物です。ワイキキアンに宿泊する時はアラモアナセンターにあるスーパーマーケット「フードランド」までは歩いていくのですが、アイランダーの目の前はバス停なので、ザ・バスで行きました。以前はワイキキトロリー ピンクラインが停車したのですが、ピンクラインのバス停が廃止になってました。

フードランドは大きなスーパーマーケットで、必要なものはほとんど揃います。初日には不足している調味料、夕食の材料などを購入しました。オリーブオイルは1本購入し、サラダオイルの代わり、サラダのドレッシング(我が家のサラダは、塩、レモン汁、オリーブオイルをかけ回すだけ)に使います。残った場合は捨ててきます。以前きっちり蓋をして持ち帰ったところ、隙間から漏れてしまいました。ジップロックに入れていたので、スーツケースの他の荷物の被害はありませんでしたが、それ以後は捨てています。これくらいなら1週間で半分以上は使います。バターは以前この半分のサイズがあったのですが、なかったので普通サイズ。これも半分くらい捨てました。

我が家のお気に入りはスタバのアイスコーヒー。ハワイでは無糖のアイスコーヒーってなかなかないんです。これは毎回購入しています。いつも牛乳と混ぜて飲みます。

これだけ買ってお支払いは109.37ドル。1ドル=132円は痛いです。半分は牛肉とワインの値段です。

4.ハワイ最初のディナーはステーキ

ハワイのスーパーでは、牛肉がズラリと並んでいます。値段の表示は1ポンド単位。1ポンドは大体500gぐらいです。並んでいる肉もそれ前後で切ってあるらしく、今回購入した肉は、1ポンド24ドルの表示がありましたが、お値段は26ドルでした。

アイランダーはキッチンにカウンターテーブルがくっついているような造りです。ランチョンマットもワイングラスも備え付けです。お箸は日本から持ってきます。お箸以外に菜箸、ラップ、ジップロック、布巾、包丁、シート型まな板などを持って来ています。

やっと来れたハワイ。1週間の滞在を思う存分楽しむつもりです。

 - ハワイライフ , , , ,