小金虫の暮らしとお金

ポイントやマイルを貯めて現金を使わず楽しく暮らすブログです。

*

陸マイラーにまた打撃 東急ルート3月閉鎖 今後ANAマイルはどうやって貯めたらいい?

   

こんにちは、小金虫です。

世界一周特典航空券で世界一周するのが夢で、ANAマイルを貯め続け、現在61万マイル持っています。これはすでに2年前に貯めていて、コロナで海外旅行ができなくなり、そのままになっています。ここまで貯めることができたのもポイ活とソラチカルートの存在が大きかったです。しかし次々と交換ルートが閉鎖され、その度に交換比率も下がってきました。そしてついに東急ルートもこの3月で閉鎖となります。

ANAマイル交換ルートの歴史

小金虫が陸マイラーになった頃は、「ソラチカルート」というのがあって、ポイントサイトで貯めたポイントをメトロポイントに交換。その頃メトロポイント1000ポイントは900ANAマイルに交換できたので、超お得なルートと言われていました。ちなみにメトロポイントからマイルに交換するためには「ソラチカカード」を持つことが必須なため、「ソラチカルート」と呼ばれていました。しかし残念なことに2018年3月で閉鎖してしまいました。

次に注目されたのが「LINEルート」です。各ポイントサイトで貯めたポイントをLINEポイントに交換。LINEポイントをメトロポイントの交換。ただしこの段階で100:90の交換比率なのでポイントは1割減ってしまいます。メトロポイントとANAマイルの交換比率も100:90でしたから、交換率は0.9×0.9=0.81となりました。ソラチカルートの0.9にはかなわないですが、まだまだお得感のあるルートでした。これの終了は2019年12月でした。

その後注目されたのが、今回閉鎖となる「TOKYUルート」です。各ポイントサイトで貯めたポイントを「ドットマネー」に集約し「TOKYUポイント」交換。TOKYUポイントとANAマイルとの交換比率は100:75。2022年3月ドットマネーからTOKYUポイントへの交換ができなくなります。「TOKYUルート」の閉鎖です。0.9→0.81→0.75と交換比率は改悪されましたが、それでもまだまだ人気がありました。

小金虫は陸マイラーの存在を知るまでは、マイルは飛行機に乗って貯めるものと思ってました。当時はポイントサイトの存在も知らず、当然ポイ活も知りませんでした。それがクレジットカードを1枚作るだけで数千~数万ポイントが貰え、そのポイントをANAマイルにすれば国内なら大阪や北海道にタダで行けると衝撃を受けました。その上、うまくマイルを貯めれば、ビジネスクラスにも乗れると知って俄然やる気がでました。実際イタリア往復のビジネスクラス、ハワイのフライングホヌのプレエコも夫婦二人、特典航空券で乗りました。絶対自分でお金を出して乗れる金額ではないです。それだけに貴重な体験でした。

今後のANAマイル交換ルート

〇ニモカルート(交換比率0.7倍)

このルートは九州・函館の専用端末でのマイル交換操作が必要なので、近辺に住んでいるor出張や帰省で定期的に行く方にはお得なルートですが、それ以外の方にはメリットが少ないと思います。

〇Vポイントルート(交換比率0.6倍)

三井住友ANAカードのVポイントに交換後、マイルに交換。

小金虫はSFC修行前に王道の三井住友ANAカードワイドゴールドを作り、修行後はそれをSFCカードにしました。このゴールドカードはカード利用200円で1ポイントつき、毎月自動的に1ポイント=2マイルに交換して、ANAマイルが貯まるようになっています。またリボ設定することで同じポイント数のボーナスポイントがつきます。ただし設定後、何もしないとびっくりする額の利息が取られるので、月末に繰り上げ支払いの手続きをし、数円の利子がつくようにしています。(全額繰り上げるとボーナスポイントはつかない)

このボーナスポイントは普通のVポイントと同じ扱いなので交換比率は0.6です。ポイントサイトで貯めたポイントをVポイントに交換。貯まったボーナスポイントと合算してANAマイルに交換しています。

〇みずほルート(交換比率0.7倍)

ポイント→JRキューポ(JR九州のポイント)→永久不滅ポイント→ANAマイル

JRキューポを永久不滅ポイントに交換するのに必要なのがJQセゾンカード。永久不滅ポイントをANAマイルに交換するときに必要なのがみずほマイレージカード/ANA(みずほ銀行での口座がない場合、口座開設が必須)です。この2枚はほぼ年会費は無料(無料になるための使用条件あり)なので、交換の手間やカードが増えることを気にしない、交換比率優先の方向きです。手続きはすべてネットで完結します。

交換比率0.1の差ならVポイントがおすすめ

交換比率0.9だったソラチカルートを知る身としては、交換比率0.6は物足りなさを感じますが、毎月何日までにポイントをメトロポイントに交換して、何日にメトロポイントをマイルに交換して・・・と結構面倒でした。今は各ポイントをVポイントに交換し、ある程度貯まればマイルに交換しています。あまり日にちを気にしないで貯められるのがいいと思います。

ANAカードを持ってないならTポイントがおすすめ

ANAマイルはちょっとだけ貯めているけれど三井住友ANAカードは作ってないという人は、Tポイント→ANAマイル(交換比率0.5)がいいと思います。Tポイントは貯めやすいですからね。各ポイントサイトのポイントもTポイントに1:1で交換できます。小金虫はGポイントをメインで使っていますが、Gポイントを直接ANAマイルに交換すると30Gポイント=10マイルと激減してしまいます。でも一旦Tポイントにすれば30Gポイント=30Tポイント=15マイルと1.5倍になります。

現在は海外旅行ができない状況なので、「マイルを貯めるぞ~」という意欲も沈みがちですが、「もっててよかったANAマイル」です。小金虫は大人の休日俱楽部パスやどこでもドアきっぷなど乗り放題パスで鉄道旅を楽しんでます。でも北海道や大阪までは、その切符以外を手配しなければなりません。そこで活躍するのがANAの特典航空券です。マイルを貯めておけばお金を遣わず移動できます。先日も北海道稚内まで特典航空券で行ってきました。旅行の総費用がかなり節約できましたよ。

 

 - お得生活 , ,